免疫力をあげて強い身体を!

今世界中で猛威をふるっているコロナウイルス。

手洗い、うがい、マスクなどの感染予防の他にも「免疫力を高めましょう!」とも言われています。

「免疫力はどのようにして高めていけばいいのか?」

と疑問に思っている方もいらっしゃると思います。

そこで今回は免疫力をあげていくための生活習慣についてお話していきます。

免疫とは?

まず初めに免疫について簡単にお話していきます。

免疫とはウイルスや細菌などの病原体を

異物として認識し、それを排除する身体のシステムのことを言います。

この免疫は私たちが生まれながらに持っているもので、自分の身体の中にない細菌やウイルスが体内に侵入してきたときに攻撃をしてくれるものです。

免疫が上手く機能していると体内に病気の原因となるウイルスなどが入ってくることを防いでくれます。

この免疫こそが感染を防ぐことに対して非常に重要なのです。

そこで免疫力をたかめていくための方法をお話ししていきます。

1.よく笑う

「病は気から」と言う言葉は昔から有名だと思います。

じつは、「笑う」という行為が免疫機能を高めてくれると言われているのです。

笑うことにより、免疫細胞の1つであるNK細胞(ナチュラルキラー細胞)の働きが活発になります。

ナチュラルキラー細胞は体内に入ってきた病原菌を見つけると攻撃を行う細胞になります。

また、笑うことにより副交感神経というリラックスしたり睡眠する際に優位になる神経が活発になりますので自律神経のバランスも整い病気にかかりにくくなるのです。

2.基礎体温を上げる

免疫細胞が正常に働ける体温は36.5℃以上と言われています。

この気温から1℃下がってしまうと免疫力が30%落ちてしまいます。

近年平熱が36℃を切ってしまう方、いわゆる低体温の方が増えてきています。

この下がってしまった体温を上げていくことが免疫力を上げる上で重要です。

それではここで

1日10〜15分は必ず湯船に浸かる。

熱い温度で5分程度の入浴の方や、シャワーのみで済ませてしまう方をよく耳にします。

しかし、シャワーや短時間の入浴では身体の芯まであったまることが出来ず、皮膚表面しか温かくなりません。

少し長めに湯船につかることで血液の循環がよくなり身体の中から温まることが出来るのでしっかりと湯船につかることをお勧めします。

もし、この時間浸かっているのが辛いのであれば1℃湯船の温度を下げても大丈夫です!

タンパク質をしっかりと摂れるような食事(肉、魚、大豆製品など)

先ほどお話しした免疫細胞はたんぱく質を素に作られます。

そのため肉、魚、大豆製品のようなたんぱく質をたくさん含んだ食材をしっかりと摂取することが大切です。

適度な運動

この運動ですが1つだけ注意が必要です。

あまり負荷が強い運動をしすぎると逆に免疫の機能が落ちてしまいます。

理由は強度の高い運動を行うと体にストレスがかかるからです。

その際、コルチゾールという物質が体内に放出されるのですが、このコルチゾールが免疫の機能を抑えてしまう働きがあります。

つまり激しい運動を続けてしまうとかえって

体調を崩しやすくなってしまうのです。

その為、運動は軽いジョギングやウォーキング程度の運動を30分程度週に2、3日行うくらいが効果的です!

まとめ

今回は免疫力をあげていく方法についてお話していきました。

これらのことをしたから絶対に病気にかからないというわけではございません。

普段行なっている手洗い、うがい、消毒などもしっかり行なったうえで自身の免疫力を高めてあげることが大切です。