おおの鍼灸整骨院の腰痛整体の特徴
1.腰痛の原因を特定
腰痛の原因は痛みや張りのあるところが悪いということはほとんどなく、日常生活のクセなどが原因になっていることが多くあります。当院では時間をかけてカウンセリングと検査を行い根本的な原因を探していきます。
2.患者目線でわかりやすく説明
難しい用語は使わず、お身体の状態を説明させていただきます。
電気とマッサージだけの施術はしません
電療やマッサージは一時的に緊張した筋肉を柔らかくする効果はありますが、痛みの根本を取り除くわけではありません。
当院では電療やマッサージに加え、筋トレやストレッチなどの運動療法や鍼治療も組み合わせてお身体の痛みの原因にアプローチします。
3.患者様に合わせたオーダーメイド施術
根本改善に向けた最適な治療プランを提供します。
筋肉・骨格などにアプローチすることで患者様ひとりひとりに合わせた治療プランの作成が可能です。
4.姿勢の改善
腰痛の原因として、姿勢不良が挙げられます。当院の施術では、骨盤や骨格を整えることで筋肉のバランスも整うため、姿勢の改善効果が得られます
5.ご自宅でのセルフケアの方法を指導
ご自宅でのストレッチや体操は施術効果UPと再発予防に期待できます。
施術の終わりに、その時のお身体の状態に合わせた、続けやすいセルフケアを教えます。
腰痛とは?
腰痛で悩んでいる方は、なんらかの機会に経験しているという腰痛。実は腰痛とは、病気の名前ではなく、腰部周囲の痛みやハリといった不快感の総称です。
特異的腰痛と非特異的腰痛の2つに分類出来ます。
特異的腰痛
医師の診察や検査(X線や MRIなど)で腰痛の痛みの原因が特定できるもの。
腰痛の原因はさまざまで、原因が特定できるのはわずか約15%程度と言われています。
非特異的腰痛
厳密な原因が特定できないものを非特異的腰痛といいます。
突然腰に激痛が走るいわゆる「ぎっくり腰」も原因の特定が難しく、非特異的腰痛に当たります。
腰痛でお悩みの方は約85%が「非特異的腰痛」と言われています。
ですが、画像診断等で特定できないためであって、慢性腰痛にも必ず原因はあります。
●腰痛の原因は?
腰痛は日常生活や仕事によってひとりひとり全く異なります。
腰痛をを訴える人には、共通点があります。
それは「骨盤(股関節の)運動制限と「姿勢」です。
腰痛を起こしやすい原因としては、「股関節・骨盤」の動きがないことです。
骨盤が動かない状態で腰を動かそうとすると、腰の周りの筋肉が腰椎を引っ張ろうとするため、腰に負担がかかります。
腰痛にお悩みの方は、自分の姿勢の悪さが気になるという方も多いと思います。
姿勢の悪さと言えば「猫背」や「反り腰」などが挙げられます。
骨盤は正常な状態だと、軽度前傾位という軽く前に倒れている状態になっています。
しかし「猫背」の場合は、常に骨盤が後ろに倒れている状態になってしまい、逆に「反り腰」の場合は、本来の骨盤よりもさらに前に倒れている状態になります。
姿勢が悪いと骨盤の動きが悪くなり、腰の動きにも影響が起こります。
骨盤に付着している腰の筋肉が引っ張られる状態が続くため、腰の筋肉に負担がかかってしまいます。
●このようなお悩みはございませんか?
✅長い時間同じ姿勢でいると腰が辛い
✅かがむと腰が痛む、椅子に座ると腰が痛む
✅簡単な動作で腰に痛みが走る
✅腰がおもく、おしりや脚がだるい
✅突発的な動作でおしりや脚に電気が走ったような痛みがある
✅常に腰が痛くて治らないとおもっている
●おおの鍼灸整骨院での腰痛治療法
おおの鍼灸整骨院の腰痛治療は、「痛みを取る対症療法」と「痛みの原因を取り除く根本治療」の2つがあります。
対症療法
身体の動く際の痛みを軽減させるために『鍼治療』や『特殊電療〈ハイボルテージ〉』を股関節や足回りにすることで、下半身の動きがよくなり、腰にかかる負担を最小限に抑えます。
根本治療
腰痛の根本的な原因になっている筋力バランスの崩れを整えます。
多くの場合痛みの原因になっているのは、「サボっている筋肉」と「働きすぎている筋肉」の2つなのです。
「サボっている筋肉」の筋出力が上がることで、周りの「働きすぎている筋肉」の負担が軽くなり、正常な関節運動を取り戻すことができます。この原因筋の出力を上げるために正しい動作トレーニングを行い身体を強化します。
おおの鍼灸整骨院の「インナーマッスルトレーニング」は、慢性的な腰痛に悩まれている方に効果を発揮します。
筋肉の本来の運動性を取り戻し、骨盤や骨格の歪みを整えることで腰痛のない健康な生活を取り戻すことが出来ます。
●腰痛を放っておくとどうなってしまうのか?
身体の筋力バランスが崩れた状態でいると、クシャミや前かがみになったときなどの何気ない動きで腰に急激な痛みが走り、炎症を引き起こす「ぎっくり腰」になる可能性が高まります。
更に、腰部だけではなく脚全体の痛み・痺れをともなう「坐骨神経痛」や「腰椎椎間板ヘルニア」など「腰痛」の域を超えた症状を発症してしまうこともあります。
腰痛にお悩みだった方や、どこに行っても症状が変わらなかった方は、一度おおの鍼灸整骨院にご相談ください。