どこに行っても治らない腰痛でお悩みの方必見!
●こんなことでお悩みではありませんか?
- ◇長い時間同じ姿勢でいると腰が辛い
- ◇かがむと腰が痛む、椅子に座ると腰が痛む
- ◇簡単な動作で腰に痛みが走る
- ◇腰がおもく、おしりや脚がだるい
- ◇突発的な動作でおしりや脚に電気が走ったような痛みがある
- ◇常に腰が痛くて治らないと思っている
●腰痛の原因は?
腰痛は日常生活の中で筋肉のバランスが崩れて筋力低下が起こる事で発生します。
人は日常生活の中で使いやすい特定筋肉だけを使ってしまいがちです。すると身体の中で過労気味の筋肉とサボっている筋肉が出来てしまいます。姿勢不良や何気ない動作の中で特定の筋肉だけを酷使してしまい、骨盤周りのインナーマッスルとアウターマッスルの筋力バランスが崩れることで正常な関節運動ができなくなり、結果として一部の筋肉の過緊張を引き起こし腰椎や股関節が硬くなり腰痛を引き起こします。
●おおの鍼灸整骨院での腰痛治療とは?
おおの鍼灸整骨院の腰痛治療は、「痛みを取る対症療法」と「痛みの原因を取り除く根本治療」の2つがあります。
対症療法
炎症起こしている部位(関節・筋肉)を特定して『鍼治療』や『特殊電療〈ハイボルテージ〉』などを行い炎症による疼痛を緩和させます。
根本治療
腰痛の根本的な原因になっている筋力バランスの崩れを整えます。
多くの場合痛みの原因になっている筋肉は筋力低下を起こし、周りの筋肉が高負担になり筋力バランスが崩れています。
この原因筋の出力を上げるために正しい動作トレーニングを行い身体を強化します。
「サボっている筋肉」の筋出力が上がることで、周りの「働きすぎている筋肉」の負担が軽くなり、正常な関節運動を取り戻すことができます。
おおの鍼灸整骨院の「インナーマッスルトレーニング」は、慢性的な腰痛に悩まれている方に効果を発揮します。
筋肉の本来の運動性を取り戻し、骨盤や骨格の歪みを整えることで腰痛のない健康な生活を取り戻すことが出来ます。
●たかが腰痛・されど腰痛
身体の筋力バランスが崩れた状態でいると、クシャミや前かがみになったときなどの何気ない事で腰に急激な痛みが走り、炎症を引き起こす「ぎっくり腰」になる可能性が高まります。
更に、腰部だけではなく脚全体の痛み・痺れをともなう「坐骨神経痛」や「腰椎椎間板ヘルニア」など「腰痛」の域を超えた症状を発症してしまうこともあります。
たかが腰痛と思ってしまいがちですが要注意です。
腰の痛みや脚のしびれなどの症状でお悩みの方、どこに行っても腰痛が治らなかった方は市川市・松戸市・市川大野駅前 おおの鍼灸整骨院にご相談ください。