骨盤矯正とは、歪んだ骨盤を正しい形に戻して安定させる施術法です。
こんなお悩みはございませんか?
- □腰痛に悩まされている
- □下半身太りが気になる
- □反り腰や猫背をなおしたい
- □スカートやスキニーが同じ方向に回ってしまう
- □座っているとつい癖で足を組んでしまう
あなたの骨盤歪んでませんか?
骨盤の歪み方は左右に歪みと前後の歪みがあります。
左右の歪みがあると脚の長さやくびれの高さが違ったり、スカートやズボンが回ってしまったりして気づく方がいます。
タンクトップが片側だけずり落ちてしまう方もこのタイプです。
この歪みのタイプは、肩こりや腰痛を起こしやすく、足の浮腫み(むくみ)やО脚に悩んでいる方が多いです。
前後の歪みは、前側に歪む「前傾型」と後ろに歪む「後傾型」があります。
前傾型
いわゆる「反り腰」タイプの方です。
一見、姿勢が良く見えるのですが、腰が反り過ぎているためバランスを取るために背中が張りやすく、太ももの前側が張って太くなったり、シシャモ脚になります。
女性では、便秘や月経痛に悩んでいる方もこのタイプの歪み方をしている方が多いです。
後傾型
姿勢が悪い「猫背」と感じる方の大半がこのタイプです。
骨盤が後傾することで、お尻が垂れてしまい下腹が出て猫背になります。肩が内巻きになるので胸も垂れやすくなり肩こりを起こします。
骨盤がゆがむ原因
人間の身体は関節をダイナミックに動かす「アウターマッスル」と、主に姿勢保持を行う「インナーマッスル」がバランスよく働くことで痛みのない美しい身体が保たれています。
現代人は運動不足などが原因で姿勢保持の際に働く筋肉が働かなくなり、「アウターマッスル」と「インナーマッスル」の筋バランスが崩れての不良姿勢による痛みでお悩みの方が多くいます。
おおの鍼灸整骨院では骨盤位置を正常に保つために筋肉のバランスを整えて痛みにくい健康で美しい身体づくりをお手伝いします。
骨盤矯正コースの施術の流れ
<1 カウンセリング&検査>
お身体の状態を確認し、今ある症状を模型やタブレットを使って情熱的に説明いたします。
おおの鍼灸整骨院では、患者様の症状に対する院としての考えと治療方針を伝えて、納得をしていただいてから施術いたします。
<2 骨盤矯正>
歪んでいる骨盤を正常な位置に矯正をして整えていきます。優しく痛みのないソフトな矯正ですので安心して施術を受けていただけます。
<3 筋肉・筋膜の調整>
骨盤の歪みの原因になっている筋肉を確認し、調整をしていきます。筋肉をしっかり調整することで骨盤の正しい位置をキープしやすくなります。
<4 エクササイズ>
矯正した骨盤を正しい状態にキープするため、インナーマッスルの筋トレやストレッチなどのエクササイズをします。
インナーマッスルのトレーニングは、ジムトレーニングのように激しいものではありません。
<5 セルフケアの指導>
より効果を上げるために自宅や仕事場で出来るセルフケアをしていただきます。運動が苦手な方でもできる簡単な体操です。継続していただくことで効果が倍増します。